2016年8月24日水曜日

Today's Proverb No.10


こんにちは。台風の影響で雨風がすごいですね。皆様くれぐれも気をつけてください。
さて、8月も半分過ぎました。この時期になると空に大きな入道雲が見られます。入道雲とは雲の俗称で、気象学では積乱雲と言います。夏の積乱雲は、地面が夏の暑い日差しなどで熱せられ、地表近くの湿った熱い空気が強い上昇気流で上空に持ち上げられて発生するものが多いそうです。そして、積乱雲が発生した後は、雷が発生し雨が降ります。ですので、空に大きな雲を見かけたら、屋根のある所に避難しましょう!!!

さあ、本日の格言に参りましょう!!!

Today’s Proverb
最後の一歩というのが実はそれまでの千万歩より幾層倍むつかしいという場合が何事によらずしばしばある。寺田寅彦

寺田さんは日本の物理学者でもあり、また随筆家でもある方です。

~TDST Episode
つい先日、とあるイベントに参加することができた。そのイベントで使用するモノを多数作る役目を与えられ開発していたが、
「もう作る時間がない、無理かもしれない」と何度も思った。
「無理だけど作業はしておこう」と思ったこともあった。
しかし、この作業さえ終わればイベントの実施は可能な状態まできていた。
まさに「あとは作るだけ」
この一歩はこれまでの開発よりハードだった。(112時間ほどハンダごてを握っていたときもあった)そして、チームのメンバーが手伝ってくれたおかげで何とかイベントで使用する台数分を用意することができた。
イベントを無事終え、イベント参加者の満足度が高かったことを知り、雲の隙間から見える青空がいつもよりきれいに見えた。
あの時、諦めなくてよかった。
ゴールまでの距離が短くても、長くても、最後の一歩がなければゴールできないだろう。走り出しは好調でも、後半は疲労がたまりヘトヘトで一歩進むのも辛いかもしれない。でも、ゴールテープの先の景色は素晴らしく、次に進む糧となる。そしてまた新しい道にチャレンジできるだろう!

さすがTDSTの先輩!無理かもしれないと思っても、諦めずに作業をする姿勢!自分ができる限りのことをやりつくすところがTDSTのメンバーらしいですね。そして、仲間のピンチに手を貸してくれるメンバーがいることもTDSTの良いところですね!!!
物事を進めている際、つい腰が重くなって作業に取り掛かるのが億劫になることってありますよね。あと少しで終わるってわかっていても、なかなか手を進められないものです。しかし、やり遂げた後の達成感は何とも言えないものがある!先輩のおっしゃる通りだと思います。
夏休みも終盤です!夏休みの宿題、あと少しで終わるのにやる気が出ない…
そんな方はまさに寺田さんのお言葉を身をもって体験している方です!残りのあと一歩、頑張って踏み出してみてください。先輩のように素晴らしい景色を見ることができると思います!


TDST



2016年8月13日土曜日

Today's Proverb No.9


お久しぶりです!お盆ですね。皆様の中には帰省されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。帰省は旅行ではないですが、小旅行気分を味わえるのでなんだかわくわくしますよね。
ところで皆様は海水浴にはいかれましたか?もしかしたら、これから行く予定の方もいらっしゃるかもしれませんね。でもよく、お盆から海でクラゲが発生し始めるって聞きますよね。しかし実際は、お盆前からでも海の中にクラゲは沢山います。
クラゲは6月下旬くらいまでは、イソギンチャクのように岩場などに張り付いています。その状態を「ポリプ」といい、ポリプの時期が過ぎると岩場から遊離し、9月までの間に成長するそうです。
つまり、クラゲはお盆前でも海の中にいますが、小さくて見えていないだけで、それが成長して目立つようになるのがお盆ごろということなのですね。
なので、これから海で泳ぐ予定の方は、プールに変更することをお勧めします。

それでは、本日の格言に参りましょう!

~Today’s Proverb~
馬鹿げたアイデアでも紙に書いてみよ、そうすればすばらしいアイデアが生まれてくる。
                                      アレックス・オズボーン

オズボーンさんはブレーンストーミングというアイデア発想法を作った方です。

~TDST Episode~
ランチャー開発を担当する前、マイコンを使ったセンサーやDCモーターの制御など、ランチャー開発とはあまり関係ない分野を任されていた。
ランチャー開発当初、ランチャーをどのように作ったらよいか悩んでいたとき、とりあえず思いついたことを紙に書いてみた。
例えば、自分がどのようなランチャーを作りたいのか、
前回、大学ではどのようなランチャーを作ったのか、
どのような物品が使えそうかなど、思いつく限りのことを紙に書いた。
すると、ランチャーとランチラグのアイデアが矢継ぎ早にひらめいた。
現在考えている案をプロジェクトに提案し、概念設計を承認してもらうことができた。
馬鹿げたアイデア、面白いけど実現が難しいアイデアなどを考えることで、そのものに対する見方に、様々なバリエーションができる。そして、決まりきった固定概念を打破してくれる。私は、馬鹿げたアイデアには成功に近づくためのヒントが潜んでいるように思える。

さすがTDSTの先輩!先輩のおっしゃる通り、自分の頭の中を整理するために紙に思いついたことを書き出してみることこそナイスアイデアだと思います。自分の考えを手を使って実際に文字に起こしてみたり、図を描いたりするとさらに構想が膨らみますよね。
デジタル化が進んだ現代でも、やはり紙に自分の字で書くほうが大切なように感じます。
普段はメモなどをスマホやタブレットに書き込んでいる方は、一回、紙やポストイットに書いてみるのはいかがでしょうか?特にポストイットだと、書き出していったことをグループ化して分類することができるのでお勧めです。
ぜひ一度試してみてください。


TDST

2016年8月10日水曜日

こんにちは。TDSTです。

ついに梅雨が明け、暑い暑い夏に突入しましたね!
TDSTはこの暑さに負けず、日々活動しております!

そして今日、TDSTの協賛団体様が、私たちの活動を見に東海大学まで来て下さいました。
協賛団体様からたくさんのご指導いただき、我々学生は、より一層活動に精進していきたいと思いました。 協賛団体様のご支援とご厚情に深く感謝申し上げます。

今日はメンバーが半田ごてを使い溶接をしたり、プログラミングを打ち込んでは直し打ち込んでは直しの繰り返し!ドリルを使って箱に穴を開けまくるなど、大変奮闘していました!
完成は近いぞーーー!!!!! メンバー皆燃えてます!!!!!

P.S.
近頃は夕立によく見舞われるので、皆さん洗濯物にはご注意を!


↑作業中食べた、モロゾフのケーキ(下)とマカロン(上)です!

2016年8月2日火曜日

Today's Proverb No.8


ついに8月になりましたね!皆様は計画的に夏休みの課題を進めていらっしゃいますか?
計画というのは思い通りにいかないからといって投げだすのではなく、常にリスケジューリング―リスケを行うものなのです。
夏休み前に立てた自分の計画表と今の進度を照らし合わせてみてください。計画と進度がずれている方はリスケすることをお勧めします!
計画的に課題に取り組み有意義な夏休みを過ごしましょう!

さて、本日の格言に参りましょう!

~Today's Proverb~
勇気と力があっても、慎重さを欠いていたら、それは無に等しいということを忘れないでいて欲しい。

              エドワード・ウィンバー

ウィンバーさんはイギリスの登山家です。マッターホルンに挑戦し、登頂後「アルプス登攀記」を出版なさいました。

~TDST Episode~
はじめてのことをするとき、我々は物事を慎重に進めるだろう。しかし、何度も同じことをやっていると、能力(力)が付き、慎重さが失われる。この経験は自分にもあった。
それはある程度プログラムをの知識がついたときに起こった。
ある開発でプログラムを書いていた時、エラーが発生し、解決までに時間がかかった。このときのエラーはプログラムに触れていたばかりのころは、間違えないように気を付けていたものだった。それ以来、プログラムを書くときは、間違えやすいところを意識している。
今、慣れてきたからと言って、物事を進める際に慎重さを欠いてはいないだろうか?
慎重さを欠いてしまうと、本来見えるはずのものを見失ってしまう。
そのことを覚えていてほしい。

さすがTDSTの先輩! 初心忘れるべからずということですね!
できるからと言って慢心せずに、いつも初々しい気分で臨んだほうが、普段見落としがちなものを発見できると思います。
夏休みでだらけたまま秋学期を迎えるのではなく、夏休みを秋に向けて気持ちを切り替えるチェンジポイントにしましょう!
それではよい夏休みを!


TDST